アメブロからワードプレスへの簡単引越し機能が追加されました!
アメブロを商用ブログとして運営している方でブログが削除される前に他ブログに引越しを考えている方に、ついにアメプレスがWordPressへの引越し機能を追加してくれましたので紹介したいと思います。
こんばんは、ゆうぽんです。
前回のアメプレスの記事の最後で、
「近々気になる機能も追加される予定」
とお伝えしましたが、早速対応してくれました^^
今回の追加でアメブロの記事をワードプレスに引越しできるようになりましたが、
この機能に関してはアメプレスの販売当初から要望の問い合わせが多かったので、
アメブロからワードプレスへ引越しを考えている方には注目の機能になります。
それで、肝心なのはどれくらい簡単にワードプレスに引越しできるかが重要なので
おおまかな流れを紹介します。
まず、引越しするアメブロのアカウントをアメプレスツールの
Amesaver(アメセーバー)にバックアップします。
Amesaver(アメセーバー)のバックアップ方法はこちらの動画を参考にして下さい↓
Amesaver(アメセーバー)のバックアップが終了した段階で、
【ワードプレス引越】の操作画面に切り替えます。
そして、連動設定しているワードプレスの情報を入力します。
ワードプレスURL:
ワードプレスログインID:
ワードプレスログインパスワード:
ワードプレスの情報を入力後、バックアップしたアメブロIDの横の
【このバックアップからワードプレスに引越し】をクリックします。
ワードプレスへの引越しが全て完了したのを確認後、
横の【アメブロ記事完全削除】をクリックします。
その後、予め設定しておいたメールアドレスに
削除完了通知メールが届いたら設定完了です。
おおまかな流れをサラッと紹介しましたが
アメブロからワードプレスへの引越しはこのツールが役立ちます!
また、アメプレスは現在ツール機能以外にも嬉しい特典が追加されていて、
中でも、アメプレス販売者でもあるアメブロ集客のプロ【松原安利】さんによる
「アメブロ&ワードプレス集客ノウハウ」を特典で受け取ることができます。
この特典は、アメプレスを使って、具体的にどのように集客するのか?
効率の良いペタ・読者登録のやり方、アメプレスを使ったワードプレスへの
集客ノウハウが購入者通信にて受け取ることができます。
特典を有効利用することで効率的に濃い見込み客を集めることができるので、
アメプレスを使うにあたって、この特典だけでも十分購入価値があります。
さらに、私からはアメプレスに足りないワードプレス系の特典を追加しています^^
アメプレスのさらに詳しいレビューと豪華特典案内はこちらから確認できます。
記事を読んだよ!って応援クリックして頂けるととても
幸せな気持ちになります。
↓↓↓
こちらも応援クリックして頂けると
もの凄く感動します。
↓↓↓
もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。
あわせて読みたい関連記事
- アメブロから他の無料ブログに引越す方法!
- アメブロのデザインテンプレートはアメプレスにおまかせ!
- アメプレスでWordPressと連動したアメブロが削除されました!
- アメブロ&WordPress集客ツールAmepressを購入しました!
- アメプレス会員サイトの操作動画を有効に活用しよう!
タグ
アメブロ、ワードプレス、引越し機能、簡単、追加トラックバック&コメント
トラックバック
コメント
ゆうぽんさん
おはようございますフリーマンです。
なるほどですね~
アメブロからワードプレスにお引っ越しが、
簡単に出来ちゃうんですね。
今やっているアメブロが育って来て、
メルマガのスクリプトとか削除される様になったら
ゆうぽんさんの所からこれ購入しようと思います。
PS:カムタジアの使い方上手いですね笑
ゆうぽんさんのこう言う所も非常に参考になります。
あとサイドに人気ブログランキングが追従してくるのも
上下配置する必要が無くなりますもんね。
ゆうぽんさんのブログに訪問すると
受け入れやすいブログの書き方といい、
真似するべき点がかなりあります。
一番参考にしているので、
血眼になって見ています笑
ささやかながら本日も応援ポチさせて頂きました♪
フリーマンさん、こんにちは。
お世話になっております。
アメブロは削除リスク高いので削除される前に
バックアップだけは取っておいてくださいね。
>PS:カムタジアの使い方上手いですね笑
動画褒めて頂きありがとうございます。
実はカムタジアではないんですよ。
カムタジアは2万円以上もするので他のツール使ってます。
その分他のツールに投資できますからね^^
私も色んな方のブログを参考にさせて頂いて
これいいなと思ったら自分のブログにも取り入れてます。
応援ありがとうございます♪
ゆうぽんさんこんばんは!
アメブロは本当に
削除率が半端ないですよね(@_@;)
今とりあえずバックアップは取っていますが、
ちょっとでも削除されたら、
本格的にアメプレスを取り入れようと思います。
やっぱり背に腹は代えられませんからね(;一_一)
それと僕も本格的に動画を取り入れようと思います。
やっぱりアクセス面でも、
ブログにも貼りつけれると言う事を考えても、
動画を使って行く事は大事ですもんね。
本日もささやかながら
応援して帰りますね♪
いつもありがとうございます
フリーマンさん、こんにちは!
いつもお世話になっております。
バックアップを取っているのでしたらひとまず安心ですね^^
動画を取り入れることはアクセスを集めるには有効な手段ですし、
滞在時間も大幅にアップしますから是非挑戦して下さい。
応援ありがとうございます♪